モーター
&
バッテリー |
マブチ製540、540Jモーター。(7.2V/18,000rpm以下)
タミヤTT01等に付属してる遅い540も使用可能。
(逆回転での使用でも7.2V/18,000rpm以下)
ブラシレスモーターは、

スピードパッション ウルトラスポーツマン17.5R、
ヨコモZERO 21.5T
上記2種のみ使用可能です。
また、ブラシレスESCは

スピードパッション Cirtix Stock Club Race、
ホビーウィング Justock CLUB SPEC、
タミヤ TBLE-01S、TBLE-02S、
KO PROPO BLZ-350、
G−FORCE TS-50A
現状では上記6種のみ使用可能です。
バッテリーは7.2V ニッカド1600mA 以下と
6.6V リフェ2300mA 以下の2パターンが使用可能
(過去のAメイン経験者はリフェのみ)
|
ギヤ比 |
540モーター&バッテリーがリフェ2セルの場合と、
ブラシレス&バッテリーが1600mA以下のニッカド6セルの場合
タイヤ径 |
60D |
55 |
ピニオン(M03、05、06) |
16T |
18T |
ピニオン(M04) |
17T |
19T |
ガンベイド(オプション30T) |
25T |
28T |
ツーリング |
8.0:1 |
←タイヤ径65 |
4WD車のギヤ比 |
7.50:1以上 |
6.80:1以上 |
他、自作RR&FF等2WD |
7.30:1以上 |
6.50:1以上 |
ブラシレス&バッテリーが2300mA以下のリフェ2セルの場合
タイヤ径 |
60D |
55 |
ピニオン(M03、05、06) |
18T |
20T |
ピニオン(M04) |
19T |
21T |
ガンベイド(オプション30T) |
28T |
31T |
ツーリング |
7.2:1 |
←タイヤ径65 |
4WD車のギヤ比 |
6.80:1以上 |
6.10:1以上 |
他、自作RR&FF等2WD |
6.50:1以上 |
5.80:1以上 |
540モーター&バッテリーが1600mA以下のニッカド6セルの場合
タイヤ径 |
60D |
55 |
ピニオン(M03、05、06) |
使用不可 |
16T |
ピニオン(M04) |
使用不可 |
17T |
ガンベイド(オプション30T) |
使用不可 |
25T |
ツーリング |
8.9:1 |
←タイヤ径65 |
4WD車のギヤ比 |
使用不可 |
7.50:1以上 |
他、自作RR&FF等2WD |
使用不可 |
7.30:1以上 |
ガンベイドはオプションの30T付きのスパーギヤの事。 |
使用可能ボディ |
ポルシェクラス使用可能ボディ
−−−−−−−−−−−タミヤ製−−−−−−−−−−−−
911GT2(993)
911GT3(997)
911GT3カップカー(996)
911カレラRSR
カレラGT
アニバ934
カイエン
−−−−−−−−−−−HPI製−−−−−−−−−−−−
911GT3(997)
カレラGT
カイエン
−−−−−−−−−−カワダ製−−−−−−−−−−−
911GT1(ただし、A,Bメイン経験者は使用禁止)
−−−−−−−−−−アクティブ製−−−−−−−−−−
911GT2
−−−−−−−−−−−その他−−−−−−−−−−−
何かあったっけ?
FWDクラスMシャシー使用可能ボディ
−−−−−−−−−ABCホビー製−−−−−−−−−−
バラードCR−X
サイバーCR−X
−−−−−−−−−−−タミヤ製−−−−−−−−−−−−
CR−X PRO
備考
過去のAメイン経験者は強制リフェレギュレーション適用。 |
タイヤ |
Mシャシーはサイズが60系、55系ならば自由。
ツーリングはタミヤMナローレーシングラジアル+付属インナー
|
ホイール |
リアルなモールドのあるもので。
★推奨メーカー★
ABCホビー
カワダ模型
サージング
タミヤ模型
スクエア
スパイス
テックレーシング
アクティブホビー
etc
|