![]() |
サーキットは岡崎のシルバーストーンサーキットを貸切で使用します。 グリップ剤が乗っててグリグリのハイグリップ路面ですので、高温用タイヤでOKです。 |
![]() |
ピットの下をくぐるコーナーが特徴的です。ゼブラも大きいので安心して攻められます。(乗っても飛びにくいです。) ピットは自販機からエアコンまで完備しているので、老体にも優しい環境です。コンビニは近くの交差点にあるので、空腹にも優しい環境です。コンビニ横には、うどんのどんどん庵もあります。 |
![]() |
予選は、1ヒート4分でベストラップ方式とします。タイミングよくクリアラップを狙いましょう。モーターは540かライトチューンモーターの2種類が使用可能です。 予選は2回行います。また、各車ビデオ撮影等も行いたいと思いますので、よろしくお願いしますね♪ 決勝のスタートはル・マン方式です。クルマのスタートだけですが。決勝は10分です。遅いのに長いのでかなり体力消耗しますよ。 |
![]() |
モーターは540かライトチューンモーターを使用し、シャシー、ギヤ比等は自由です。ボディは同じくリアル系旧車のみが許されます。シャシーも自由ですので、リアルMクラスと違うボディやシャシーの使用も認められます。 予選アタックはリアルMクラスと同じで、4分間のベストラップ方式です。 決勝は5分くらいの予定です。 |
![]() |
グリップ剤の影響で路面が重いので、事前に練習していただくと、有利かもしれません。540で低いギヤ比で走行する分にはあんまり気にならないとは思いますが、サーキット走行になれていない方も事前に練習されると良いと思いますよ。 あと、転倒すると路面が真っ黒なので、擦れた部分が真っ黒けになります。ティッシュとクリーナースプレーは必需品かもしれませんw |
![]() |
シルバーストーンサーキットまでの地図です。名古屋方面からは豊田東ICを岡崎方面にR248を通って行ってください。 静岡方面の方は岡崎ICをR1名古屋方面に行き、R248に右折して行ってください。 |
![]() |
R248大樹寺1交差点を西に曲がってください。交差点には紳士服のお店が3店もあるので目印にしてください。 線路の高架をくぐってスグの信号を(反対側にサークルKがあります)左折し、西濃運輸の車庫を越えてすぐの細い路地を右折すると、左手に見えてきます。 |