![]() |
青影氏のRC10。金属バスタブで素晴らしく丈夫。ダイナストームが壊されるかと思った。(笑) しかし! 何かおかしい。(^^;走行させているとモーターのハンダが取れる。これはきっと駆動系か何かに変な負荷がかかっているに違いない。 |
![]() |
これも青影氏のヨコモ。最近マシンも持ってるのに、何故かこの古いヤツがお気に入りとか。 しかし! デフのベアリングが焼きついてロック!(爆) 今日1番の壊れ人間でした。(爆) |
![]() |
余裕かましているどて吉さん。 本当はB2?の試乗をさせてもらう予定だったのだが、見事に3人猿に(3匹か)になっていたのですっかり忘れてました。 で、 |
![]() |
夕方にはこのような壊れ具合。(笑) まぁ、とにかくひたすら楽しい1日でした。また是非一緒に走りたいっすね。今度はなんとかしてダイナストームにプロラインのタイヤを装備して挑みたいと思うダス。 さぁ、次のプロジェクトは新設サーキットの企画っすね! |
![]() |
古いスポンジタイヤ(プロライン製だぜ!)も持ってたので、持って行ってみたが、流石に古すぎてボンドが剥がれちゃいました。どひゃどひゃ。 しかし、一体いつのタイヤだ?っていうような古いプロラインのタイヤしかオイラは持っていない。 プロラインの今のタイヤが欲しい。 とにかく、お疲れサマでした〜。 |